ご高齢者におすすめのレクリエーションをご紹介。
足を使った「輪投げ」ゲームです。下肢の運動を楽しみながら取り組んでみましょう。
用意するもの
・輪(各種)
・得点版
楽しむ場所は広い場所がおすすめです。
また、人数は1人~何人でも楽しむことができます。
遊び方
1.座った状態で輪を足先に引っ掛けます。
2.下肢を前後に動かしながら、前方に動かした時に思い切り蹴り出し、輪を飛ばします。
3.慣れてきたら、床に得点ラインや得点版を敷いて、輪の落下した地点の点数で得点を競います。
進め方のコツ
・輪の大きさや重さを変えて行ってみましょう。ただし、足先にかけたときに多少余裕のある大きさのもので、重すぎないものにします。
・風船やボールなどを蹴るゲームにしても楽しめます。
・周りで応援する際は、輪が飛んでも当らないようなスペースで応援するよう促しましょう。
・足裏をしっかりと床につけるように促します。
・下肢を蹴り上げるため、バランスを崩すことも予想されるので、転倒には注意が必要です。
PDFデータのダウンロードはこちらからどうぞ!